木場メンタルクリニック
木場にある精神保健指定医の配置されている医療機関
院長
木村通宏
略歴
1988年順天堂大学医学部 卒業1988年~1994年順天堂大学医学部附属病院
勤務1994年~1998年国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 勤務1998年~2007年順天堂大学医学部附属病院 勤務2007年木場メンタルクリニック 開院
資格
日本老年精神医学会認定指導医
日本精神神経学会認定精神科専門医
精神保健指定医
診察内容
保険診療以外の治療法やサポートなど。
保険外診療
オーダリングシステム,保険医療機関
指定自立支援医療機関(精神通院医療)
精神保健指定医の配置されている医療機関
生活保護法指定医療機関
対応病気・症状
精神科の対応症状
保険以外の制度(助成金など)
医療安全についての相談窓口,入院診療計画策定時における院内の連携体制
アクセス
住所
〒135-0042 江東区木場2丁目7-152
電話番号
03-5879-5205
公式サイト
https://www.kibamental.com/
料金
【不明】料金・予約方法などの詳細は不明、電話にて問い合わせ
口コミ・評判
平均評価【3.4】
投稿数【8】
感想・
Googleマップのクチコミ投稿より
威圧的な先生です。初診に母親に付き添ってもらったら「毎回母親と来んの?」とか「もっとテンポ良く話して」だとか言われました。親に付き添ってもらったらダメなんですか?2回目以降は1人で受診しましたが、何か言うと「なんで?」と食い気味に威圧的に言われます。うつで学校に行けるような状態ではなかったので診断書が欲しいと言うと「悪いけど欠席にはなるよ?」とか「学校行けてんでしょ?」とまた威圧的に言われました。まるで精神科医とは思えないような物言いをするのですごく不快な気分になります。うつの人に言う言葉ではないと思います。口コミあてにならないので行かない方がいいです。
人生初メンタルクリニックに行きました。
先生は症状など丁寧にゆっくり聞いてくれました。受付の方も丁寧でした。
薬は5~10年飲み続けるものと仰っていて、躊躇していたら「薬は無理にとは言わないよ、まずは落ち着いて過ごすなど自分でできることを気をつけながら。もし症状が悪化したらいつでも来てくださいね」と言って下さり、無理に進めないところがとても良いと思いました。
病名を知れたおかげで、これからの過ごし方を考えることできます。行ってみて良かったです。ありがとうございました。
とても冷たい、心に寄り添ってくれない方です
口コミあてにならないです
単なる小さな悩み事レベルなら聞いてもらえるかもしれないですが、本気で心が傷ついてる方は行かない方がいいです。
※口コミ投稿の場合、不満やクレームなどが多くなりがちです。
満足している患者さんはあまり書き込まないので、差し引いて参考にしましょう。